セブンイレブン 「タンパク質が摂れるスパイシーチリミートサラダ」夏にぴったりな商品です
チリソースとはトマトを粗く砕き皮を除いて濃縮したものに食塩、香辛料、食酢、砂糖等を加えて調味したソースです。揚げ物のタレとしてアジア圏でよく使われるほかサラダのドレッシングとしても普及している(WiKipediaより)と書いてありました。
本日は、夏のサラダとしてぴったりなセブンイレブンの「たんぱく質が摂れるスパイシーチリミートサラダ」のご紹介です。価格は税込429円と決して安くはありませんが、意外と満足感の高い商品でした。
公式ページには
となっています。
2021年7月27日より関東・新潟県・北陸・東海にて発売されている様です。
カロリー174Kcal たんぱく質15.0g 脂質6.4g 糖質11.9g 食物繊維4.3gとネーミング通りタンパク質が量目あたりで考えると豊富に含まれています。
セパレートになっており開封後レタス、ロメインレタス、赤ピーマン、紫キャベツにあらごしトマト、茹で玉子、チーズ、チリを乗せるスタイルになっています。後から葉物類に乗せる事で新鮮さが保たれますね。開封時点でスパイシーな香りが鼻を刺激します。
全部乗せて添付のスパイシートマトドレッシングをかけて完成です。メインのチリソースには大豆水煮、レッドキドニーが豊富に含まれおり濃い味付けとなっています。
174Kcalですが食べたあとの満腹感はサイズからは想像できない感じです。ロメインレタスやレタスがビーンズたっぷりなソースと合わさりドレッシングなしでも食べれそうです。くどさが若干ありますのでスパイシートマトドレッシンの酸味でさっぱりと仕上がっています。大豆の水煮とレッドキドニーも豊富に入っており食感でも楽しめる商品と言えるでしょう。
セブンイレブンのタンパク質が摂れるシリーズは、おいしく食べながらタンパク質を摂取しようと工夫がされています。タンパク質は厚生労働省が定めているエネルギーや栄養素の基準値では成人で60gとなっています。1/3に近い数値でこの商品から摂る事が出来るので昼食などで食べると良いかもしれません。
お値段さえ気にしなければ確実にリピートしたい商品です。チリビーンズの美味しさとサラダの組み合わせに食欲も進みます。チーズがアクセントになってまろやかな辛さがピリッと効いています。全体的にご飯やパンと同時に食べてもとても相性が良い味つけです。私はご飯にチリビーンズを乗せて食べましたが、おつな味でした。暑さを吹き飛ばすには、スパイシーな料理は欠かせません。人を選ぶ味付けかもしれませんが、控えめなピリ辛好きには、たまらない商品です。