ファミリーマート 「やわらかビーフとスパイス香る欧風カレー」新発売 お勧め欧風カレーです
欧風カレーとは、諸説ありますがネットで調べてみると、一般的に小麦粉でとろみのついたメジャーなカレーが大まかに欧風カレーと呼ばれていると言われています。その「欧風カレー」をここ最近セブンイレブン、マイカリー 食堂で食べまてみました。
セブンレイブンのカレーは税込537円、マイカリー食堂は具無しですが税込390円です。そんな欧風カレーがファミリーマート からも6月1日に発売されたので早速食べてみる事にしました。
ファミリーマートでは「やわらかビーフとスパイス香る欧風カレー」と名付けられています。ワンコインで買える価格で税込498円と500円以下に納めているのは好感が持てます。
公式ページによると
野菜の旨みとビーフのコクのある味わいが特徴の欧風カレーです。柔らかな食感が特徴の牛肉をトッピングしました。
となっています。
見た目はドロッとしたカレーです。野菜を煮込んで溶け込んでいるソースとゴロゴロと入っているビーフが特徴です。電子レンジで500w 3分で食べれます。
カロリーは575Kcal タンパク質11.1g 脂質19.3g 糖質87.4g 食物繊維2.9gと意外と低カローリーなカレーと言えます。一口食べると濃厚なコクに驚きます。セブンレイブン、マイカリー食堂よりもドロッとしたソースとなっており味も濃いめです。牛肉は、目視では5個から6個大小合わせて入っています。柔らかな牛肉は、噛ごたえもそこそこあり噛むごとに肉汁が口の中に感じられます。この牛肉はセブンイレブン よりも旨いと言えそうです。ご飯の量もカレーソースにぴったりと合う様に入っていてソースとご飯のバランスがとても良いカレーとなっています。
濃厚でドロッとしたカレー好きな方にはぴったりな一品です。辛さは中辛より若干甘口よりと言う感じです。食欲を刺激するには充分な辛口と言えそうです。これからの季節、気温の上昇により食欲がない方もスパイスの香りとやや辛口なカレーに満足出来る出来栄えと言えそうです。
各社工夫して「欧風カレー」を提供していますが、私の採点ではファミリーマート のカレーが一番美味しいと感じました。
スパイシーさ濃くそして具材の美味しさご飯とのバランスが際立っています。
好みはあるかと思いますが、クセになる味付けはファミリーマート の「やわらかビーフとスパイス香る欧風カレー」だと思います。ファミリーマートがお近くにある方は一度食べてみる事をお勧めします。