禁断 ファミリーマートのショコラチーズケーキがチューハイのおつまみと化した
ネーミングからして長いな〜と思うファミリーマとの新感覚デザートを食べてみました。たまに食べたくなる誘惑にかられるデザート。そこで今回はパッケージに惹かれて購入に踏み切ります。
商品自体は昨年から発売されていたようですが30円引きクーポンにつられてちょいとお高めスイーツにチャンレンジです。お値段は238円(税込)
ファミリーマと公式では
【特徴】ミルキーでなめらかな口あたりが特徴のデンマーク産クリームチーズと濃厚でコクのある北海道産マスカルポーネチーズ、さらに3種のカカオ豆を使用したオリジナルチョコレートを組み合わせたチーズケーキです。レアチーズムースとベイクドショコラチーズケーキの2層からなるチーズケーキは、初めは濃厚なチーズケーキの味、口溶け時にはなめらかなショコラの味わいをお楽しみいただけます。
となっています。外装は小洒落た黒が基調で美しい?女性の書かれた、神秘的な様相を呈しています。「チーズはショコラに愛された」のコピーが商品に期待を持たせてくれます。カロリーは207kcal小さな姿からもう少し少ないかと思いましたがそれなりのカロリーを有しています。
パッケージを開けると、ココアスポンジグラムに包まれた表面が大きく目を引きます。3層目の一番上目を覆うばかりのココアグラム。
滑らかなベイクドショコラチーズケーキそしてまろやかなレアチーズムースの2層仕立てのチーズケーキにココアスポンジグラムがこれでもかと降りかかっています。断面の表情はショコラケーキの味が強そうに思えますよね。それが違うんです。
一口頂くとビジュアルと大きく違う味です。チーズケーキの主張がガツんときます。まずは、チーズの旨味と濃厚さ舌触りが口の中一杯に広がります。グラムチョコレートの甘味は、しつこくなく爽やかな感じです。グラムチョコレートと甘めのチーズの口当たりが、混ざりあってまるで勝負をしているようです。この勝敗はチョコレートがわずかに負けです。3層目のチョコレートムースの中にもチーズの風味が濃く入っており一口噛むほどに後から来る口の中に広がる酸味と甘味、チーズの余韻があとを引く美味しさです。口の中では3層が滑らかに消え去りますが強めのチーズとショコラの後味がつつましやかに残ります。
サントリーの「STRONG ZEROダブルレモン」と合わせて食べてみてください。レモンの柑橘系の爽やかさが口の中のチーズの後味をスルリと流してくれます。ダブルレモンの味がとても美味しく際立ちます。
時間差で楽しめる3層仕立ての味がチューハイにピタリと合う、おつまみデザートと化したファミリーマートの「はじめは濃厚チーズなのにだんだんなめらかなショコラきわだつショコラチーズケーキ」お酒のおともにお勧めする禁断のデザートでした。