王将のテイクアウト弁当
いよいよ最後のGW更新。
今日は、昼間から友人と飲んでいたので結構つらい。
だらだら書いているので最後のまとめだけでも見てください。
14時から飲み始めてその後16時に解散。
現在に至ります。
午前中は、洗濯掃除に費やしてついに無印放置状態が続いております。
ユニクロもタオルとかセミオーダーシャツとか頼んでいたのでそれも開封のみ。
狭いワンルームが占領されベランダに出れません。
日記書いている場合じゃないけど
GW毎日更新を自分に課していたので更新の為やや乱雑お許し下さい。
といいつつも私としては、今日の出来事大事ですので備忘録。
※手前は、ベットなのでベランダ通行禁止。
友達との飲みは色々聞いてもらって頷いてもらって、つかの間の幸せを味わいました。
私は母が亡くなりもう親は誰もいません。
生きている頃、なにかしてあげた記憶が無く、心配ばかり懸けていたのを今更ながらふと後悔する時があります。話せば長くなりそうです。いずれ触れる時があるかもや。
ちなみに居酒屋は、混雑満員でした。
14時なのに・・・。
みんな母の日どうしてるのかな?
18時頃帰り道でシメのラーメンでも食べようと王将に入ったのですが
これ以上ビールを飲んでしまいそうな気持ちになってきたのでやはりテイクアウトにしました。
この弁当の事を調べようとネット見たんですが公式には弁当は乗ってないのですね。
そこで写真を気兼ねなくとれたので公開します。
全体像
暗くてわからないかも。
餃子3個・麻婆豆腐・唐揚げ・揚げシュウマイ・ポテサラで766円。
まあジャストサイズの集合体みたいなものです。
さすがの王将餃子昨日の餃子と比較
王将餃子
某中華料理屋
写真で見るとあまり変わりがないということで流石を訂正。
そして麻婆豆腐
辛口ですけどしつこくなく豆腐のしっかりした食感とソースに入っている
ひき肉が多いのでご飯によく合います。
その他付け合せ。3品は、可もなく不可もなく。
王将餃子でテイクアウトしたい!って人の参考に。
ということでむりくり書いた本日の日記です。
まとめると。
1 更新を頑張った。
2 無印片付けていない
3 飲んだ
4 王将の弁当の解説
ということで明日から仕事の皆様頑張りましょう。