iPad Pro 9.7もいいけどfire タブレットもお買い得
未だ体調が元に戻らないまま時が、過ぎています。
仕事から帰る、休みの時など。
ゴロゴロしていることが多くて困りものです。
スマフォを見たりコロコロ。
たまたまAmazonタイムセールの誘惑にかられ
Fire タブレット 8GB、ブラックを3980円を購入しました。
大きさ的には満足。
価格に対する価値は非常に高いと思います
(プライム会員)
使い道を色々考え一通りいじりました。
Android端末としてつけ得る情報。
ネットを徘徊するとアプリもAmazon外から可能です。
自己責任ですが。
色々youtubeやブログに書いてあるのでそのまま読めば見れば、簡単に入れられます。
はてなブログアプリも入りますが解像度の問題か、ちょっと使い勝手が悪いですが。
読者登録の皆様への訪問は簡単にできますしスマフォよりは見やすい。
購入の目的はとりあえず読書なのでアドラーの心理学などを入れて電子書籍としてみる分にはとても快適です。
今回はプライム会員無料本とこちらを購入。500円なんて安い。いやタブレットの1個3980円には負けるか(^^)。
画面を見ながらでも軽いのですが、カバー無しのためツルツルする。持ちにくい(-.-;)
ふと心に悪魔が囁きます。
寝ながら手を使わずに見ようと思い立ちAmazon内をウロウロしてタブレットアームを購入しました。
届いた荷物はこちら
大きな荷物を想像してましたが60以下サイズで到着。
中身は可愛い子供の写真で小さな箱。少し不安ながら開封。
中身はクネクネ部分とクリップ部分。
そしてタブレットをはさみ込む部分だけ。
説明書などはありません。
銀色の部分をタブレット挟む部分へ差し込んでオス側のネジを締めるだけです。
あとは、ベッドサイドの部分へクランプで締め付けるだけです。
うちのベットはここしかハマりません。約10センチくらいまでかな。
完成です。
昨日は遅かったのでそのまま寝ながら使用していません。
今日の夜が楽しみです。
角度を調整する時にアームの部分が非常に硬いのでぐらつき等は一切ありません。
逆に言うと調整には力が必要です。
価格も1980円とお手頃で良い買い物ができました。
使用感は機会があればまた報告しますが、寝ながら読書なんて夢みたいすね。
楽しすぎてブルーライトが眠りに影響するかもなんて心配もしながら、色々本を読もうと考えました。
キンドルは昨日16Gバイトを10980円にて発売しています。
プライム会員は、6980円。
タイミングが悪いです。。
まあマイクロSDが使えるので良しとしますか。。
小さな私の手でも片手で掴めるカバーも液晶フィルもつけずにガシガシ使える価格で良しとしましょう。
端末を減らすはずが、また一台増えました。何してるんだか・・・
追記 4月03日18時
Kindleにおいては下部広い部分が干渉してスイッチが切れます。
よって返品しました。
その他のタブレットで使う分においてはアーム部分及び端末挟み込みにおいては
満足ですがKindleでは向きを逆にしないと難しので追記します。