iPad Pro 購入
今週のお題「今年買って良かったモノ」
昨日の睡眠時間は6時間。
今日の朝は定番ローソンコーヒーも寒くて買いに行くのもやや難儀。
今年初めてエアコンの暖房を使用しました。
午後は久しぶりに散歩がてらヨドバシへ。
世間はボーナス商戦に入りつつあるのか、賑わいもひときわです。
最近引きこもり気味の私には人ごみが耳に刺さります。
前回と違いかなり混んでます。
2台しかない展示機はカップルで仲良く支配中。
少しぶらぶらしてそばでチラ見してたら女性が退いたので、すかさずいただいて
活用方法を考えながらネットを彷徨う。
この間見た時はもう少し重かった。。
今日は軽く感じる。
あれ?こんなに軽かった?
ウ〜ん、そうか毎日の腕立て伏せが少し軽くしているのか、ふむふむ悪くない。
気がついたらおうちに買って帰ってました。
AppleCareをつけて11万越え。お色はやはり黒が目に映えるよねと、グレーに。
保護シートは
多分3分割じゃなければ無理だろうと予測してこちらに。
私も結構貼ってきましたが、やはりこちらにして良かった。
画面が大きすぎて一枚物であったらきっと無理でした。
気になるのはなぜか上部のくりぬきが3箇所あること?なぜなのか今のところわかりません。
ヨドバシでは買い替えキャンペーンのチケット付き(買わないともらえないのか?)
順番違うような・・・
iPad mini4は売るかなと背中を押すチケット付き。
iPad mini4の2枚分です。今更ですが、大きいいですね。
iphone6s Plus/iPad mini 4
iPad pro の比較画像。
Googleで毎日見て、見飽きた画像が目の前に再現されました。
多分どれかは使わなくなるだろうと予兆がします。
今日は、この買い物で少し耳鳴りが少ないような気がします。
こんなことしている場合じゃないのに。
と
悪魔が囁きましたが、これは前向きな投資だと言い聞かせた1日でした。
使い心地はまた次の機会に。
ペンシルは予約。
使い道はこれから
さあペンシルがいつ来るかまちどうしい。