セルフストーリー

広く浅く自らのことを徒然のままに


スポンサーサイト

ちくわにきゅうりを入れる料理名がわからない。 ローソンのきゅうりの一本漬けとちくわのコンビがビールのおつまみに最高

梅雨になりながら実感がわかないというのが正直なところですね。

毎日雨が降りそうで降らなかったり、すぐにやんでしまったりと傘を

使う機会が少ない気がします。

 

しかしながら湿度は高く湿度計は70%前後を推移しているので

暑苦しさ倍増みたいな部屋の中。

 

ついつい行動に制限がかかります。

 

寝苦しさもあるのか昼間の睡魔も一段と増したような今日この頃です。

 

日々の食事も単身ゆえの気軽さから何かと手を抜きがちになっています。

それでも一品くらいは作ろうとおもうのですが、構造上キッチンは密室みたいなもので

 

お湯を沸かそうものなら風呂場か?みたいな状態で部屋との境にあるガラスに

水滴がつくほど。

 

そ〜めん食べたくてもお湯を沸かすのが億劫になってしまいます。冷凍のパスタや

うどん・そばはあるのでどこかの冷凍メーカーさんが冷凍のそーめんを販売

してくれるのを祈るばかりですね。

 

ということで手の込んだ料理もなく、ごろ寝の午後を過ごしているので更新も

滞りがちです。

 

しかし、毎日料理の記事をUPされている私が訪問する愛読者さまの素晴らしい

料理に触発されて、よし!今日は美味しいものでも作るかと意気込んで

スーパーへ買い物へ出かけました。

 

お目当はステーキ肉とキュウリのぬか漬け。

 

私もステーキが食べたいと久々の買出しに出かけたのですが、あまりにもレジが混雑。お客さんが目視で100人くらい並んでいるのですが、対応しているレジが4台という惨状、一台に25人くらいが並んでいるので挫折してローソンで済ますことに泣く泣くしました。

 

残念ながらローソンにはぬか漬けはありません。

購入したのは一本漬けとちくわ、そしてメインは冷凍チャーハン。

 

どちらも好きな商品です。ちくわは、160円とそれなりですが食感が

大好きです。味はちくわに変わりないのですが、書いてある通りプリプリして

中々食べてる感が充実してます。何よりも味付けのバリエーションが豊富で

炒めても煮てもそのままでもと万能ですね。

 

キュウリの一本漬けは太くて塩味がとても優しくキュウリの素材感たっぷりの

一品です。袋を開けてそのまま丸かじりができるみたいですね。

 

お値段はコンビニ価格でちとお高いのですが、日持ちするので2日に分ければ

いいかもしれません。

 

まあこのまま食べてもいいのですが、せっかく載せるのならと、ちくわの穴にこの

キュウリを詰め込みます。

名前はなんと呼んだらいいのか・・・。

 

ちくわきゅうり←そのままか。。

 

f:id:hikarureon:20160630161450j:plain

 

まあ写真付きで説明するものでもないのですが、一応体裁で載せると、ちくわ

1本にきゅうり半分でちょうどいい大きさです。

縦に3分の一本を入れるとちょうどいいです。

 

f:id:hikarureon:20160630161452j:plain

 

残ったきゅうりは添えますが、少し手を加えて縦に1ミリほど切り込みを入れます。

 

 

f:id:hikarureon:20160630161454j:plain

 

本当は上かから下へ斜めに包丁を入れるのですが、写真を撮るために逆になって

しまいました。

 

f:id:hikarureon:20160630161456j:plain

 

超簡単な料理なので盛り付けだけ少し気取って。

 

f:id:hikarureon:20160630161458j:plain

 

 

あとはレンジでチャーハンを温めて終わり。

 

中途半端な暑さが続いています、何かと食欲も落ちてきますが一生懸命に自炊して

この有様、今日は久しぶりにちくわきゅうりをおつまみにビールでも飲みます。

 

ステーキ食べたかったな・・・。

 

 

単身赴任でローソンが近い方は、試してみてください。

 

ビールが進みますよ〜

そして

夏になるとビールサーバーが欲しくなるんですよね。。

 

夏にぴったり ローソンのカツカレーおにぎり

毎日ローソンの前を通るところに住んだばっかりに習慣化してしまった

Machi cafeのカフェラテ。

そのままだと少し私には濃いのでお湯を少々足して

飲むのが好きです。(邪道かもしれないが)

 

一週間に一回あるかないかの素通り。

そこまでの頻度なのにホットですかと聞かれるあたりはさすが

としか言えない店員さん。突然冷たいのが欲しくなるかもしれないので

当たり前に聞かれているのだけれど少し残念な気もします。

大きさはその時の喉の渇き方次第なので平均はMで済ますことが多い。

 

同時に簡単なパンを一個買って小腹を満たすのだが、前回のリラックマ

シールがあと10枚というところで終了してしまい、とても残念だった。

(特別欲しいと思ったわけでもないのだが10枚くらいあつめてから急速に欲しい感が強くなり、頑張ったが残り期間が少なすぎた)

 

今は9月12日までのスヌーピーフェアが開催中で前回の雪辱を晴らそうと

目論む自分がいる。やっとシールが4枚。40枚が目標なので今回は

大丈夫そう。 来店スタンプで5枚分もらえるのも目標達成に一役かいそうで、期待をしてパンを一個と手に取ることが多い。

 

今日もカフェラテを買うために入ったのだけれどまだ食べ残しの

ミニクリームパンがあるのでそれを食べようと考えて素通り

するつもりが、弁当売り場の前を通るとカツカレーおにぎりという

黄色のパッケージに目を奪われてしまい思わず買ってしまった。

 

この季節はカレーのスパイシー感に惹かれる季節でもありますね。

 

ローソンのおにぎりは意外とチャレンジャーで楽しませてくれていますが、カツカレーをどのように再現しているのか興味を大いに

掻き立てられたということの方が大きいかもしれません。

 

黄色のレンガを見立てた壁にまんまカツカレーの写真が載っています。

 

500w30秒のレンジアップが必要。というか推奨です。

 

f:id:hikarureon:20160623130325j:plain

 

塩飯の次にとんかつが来るということはカツの大きさに期待が持てます。

 

カレーソースの中には豚牛ひき肉の文字が。

ということはとんかつとキーマカレーなのかな。

 

f:id:hikarureon:20160623130329j:plain

 

パッケジを取るといたってシンプル。やや頭の部分にうっすらと

ソースのようなものが透けて見えます。

 

しかし写真で見るとご飯の粒状間がすごいですね。

 

f:id:hikarureon:20160623130331j:plain

 

かじった断面図で汚くて申し訳ないが中央に「ドン!」とカツが。

周りに綺麗とは言い難い色をしたカレー。

完全にノリの味は消えてしまうカレー味。

 

シンプルにカツカレーです。

思うほどスパイシーではない学食のようなカレー。

カレーソースの原材料の筆頭である玉ねぎが甘みを強調している感じです。

 

カツは柔らかく衣のサクサク感はさすがに消えてますが意外とカツを

しっかりと食べている気がします。

 

写真とは大きく違う色に戸惑いますが見事カツカレーを再現している

ローソンのカツカレーおにぎり。

 

お値段は145円とそこそこしますが、真夏の間食にはもってこいの一品でした。

 

くるくる変わるローソンの新製品。

 

この夏の間は継続して販売するのしょうか。

 

f:id:hikarureon:20160623130333j:plain

 

そういえばカツカレーパンというのは、なかったような・・・・

 

松屋の豚バラ肉と長ネギの生姜焼き定食 

やっぱり松屋しか行かないのかよと思われても致し方ない松屋のお話。

 
松屋が通り道から見えるの、でつい目がいきます。

 

そしたら第2弾が始まっていたのでやはり速報はすべきと書くことに

しました。第3弾も当然あるでしょうね。

 

第2弾 松屋の豚バラ肉と長ネギの生姜焼定食 500円

 

牛丼屋なのに牛丼をあまり食べないということになりますが

いつでも食べれる牛丼はさておき、やはりここは500円の

生姜焼をせっかくだから食べてみようと店内に入ります。

 

写真の撮りやすい場所は埋まっていたので致し方なく

いつもと真逆の位置へ。

 

その代わりPOPは、まん前にあります。

今回は、21日火曜日までです。

 

 

f:id:hikarureon:20160616143417j:plain

 

定番のサラダは変わりばえせず。

 

しかしながら期間限定で

和風ドレッシング ほんのり柚子が香るしょうゆベースの無添加ドレッシング

というのがあったんです。しかしこの時は知らずにいつものごまドレをかけて

食べてしまいました。

 

食べ終わって席を立つときに何気に壁を見たら

大きなポスターに書いてあったのです。

 

写真を撮るのに気が散っていて見逃していました。

 

残念!!

 

f:id:hikarureon:20160616143419j:plain

 

出てきた豚生姜焼は、ネギがたっぷり入っています。気温差のある

梅雨時には有り難い量で体に良さそうです。

 

その量は、多めに見積もっておおよそ4分の1本というところでしょうか。

 

手前に豚バラ肉、奥にネギの集合という盛り付け。

 

豚バラ肉は100g前後か。

大きさには、バラツキがありますが、そこそこ少し厚みがあるバラ肉を使用しています。ほんのりと香る生姜の匂いに食欲がそそられます。

 

f:id:hikarureon:20160616143420j:plain

 

ネギと豚肉を一緒に一口目。

 

うん、ネギがシャキシャキしている。

でも生ではない。

これは一度、揚げているのかもしれない。それかたっぷりの油で

炒めているのか?焦げ目が若干ついているので炒めているのか。

 

どちらにしても豚肉と一緒には炒めていないことは確実と感じる。

そうでなければこの食感で火が通ることは、考えられない。

 

f:id:hikarureon:20160616143422j:plain

 

豚肉はお世辞にも柔らかいとは言えないが、脂身と身のバランスが良くて

肉そのものから甘みが出ている。ネギとの相性もバッチリだ。生姜焼きの

タレもタップリなのにしょっぱくない。

 

まるで間違ってドボドボ入れすぎたのかと思うほどタレの海に浸かる

豚肉とネギたち。

 

写真の色目から濃そうな感じがするが、ご飯が進む濃さである。

 

極めつきは生姜がしっかりと味付けされていること。

これだけのタレに負けないくらい生姜が効いている。

 

なかなか、家庭では思い切れない量が入っているのかもしれないし

仕上げに生姜を絡めているのかもしれない。最初から混ぜていると

微妙に生姜の味が飛ぶ感じがする。

 

う〜ん。シンプルな料理だけに

これだけの味を出せるのは素晴らしいと思う。

 

生姜焼きと言えるだけの生姜、豚肉の甘み、ネギの食感と量のバランス。

 

比較的玉ねぎで攻める生姜焼きが記憶にはあるのですが、このネギを

しっかり入れた生姜焼きも正解だと思わず頷く。

 

 

f:id:hikarureon:20160616143424j:plain

 

これで500円。

充分美味しくいただきました。

 

ここは牛丼屋か・・・・。

 

松屋の定食500円シリーズは、今の所私のお腹を満足させてくれている。

 

さあ第3弾には何を持ってくるのか、来週の火曜日以降が楽しみだ。

Mac Book Pro 買って 色々つないで快適なMacライフになった さよならiMac 27 新型登場はいつか気にならないといえば嘘になるけど

Mac Book Pro 15を購入してやっとすべての環境が整いました。

 

この時期のMac Book Proについては、購入すべきではないとのご意見も

ネット上で散見しましたが、いつかは新製品が出てきますので

それを待ち続けiMacがクラッシュしてデーターがなくなる前に

すべての移行を終わらせたのは正解だと、自分なりには熟慮の上結論付けを考えて購入したので後悔はありません。

 

iMacで過ごした2年はそれはそれで満足感高いMacライフを送れたので

このノート型にも思いを込め、使いやすい環境をそろえたいと買い足した

周辺機器をご紹介します。

 

昨日は、ノートパソコンカバーとキーボードカバー、そして

冷却台に置いて傾斜角をつけて、とここまで書きましたね。

 

そしてその後届いたものが

 

このあいだリニューアルした

MagickeyboardとMagictrackpadです。

 

もちろんノートパソコンには、keyboardとtrack padは、ついているのですが

 

1 冷却台の角度をつけた時にkeyboardが打ちづらくなること。

2 目線を離して画面を見たい。(視線移動を小さくしたい)

3 壊れやすいのはkeyboardかもしれないと考えている。

4 track pad面が本体のは小さい(iMacから移行なので特に感じる)

5 後ほど触れます

 

ということで買い足しました。

 

keyboardは一世代目と比べて充電式になっています。角度が浅くなり非常に

打刻で疲れなくなりました。

 

track padも充電式に。そして横に3センチ程広くなり15インチの

Mac画面でカーソルを余裕で動かせるのと、こちらも角度がなくなり

手首の負担が減っています。

 

技術的なことは、まるっきりわかりませんが、単純にシンプルに使いやすくなった

と言うことですね。

 

 

さて自己満足ながら私の環境を公開します。

 

f:id:hikarureon:20160615150135j:plain

f:id:hikarureon:20160615144524j:plain

 

27インチから15インチにサイズダウンしているので補助的な意味で

duetというアプリを入れてiPadProをサブ画面にしています。

 

Duet Display

Duet Display

  • Duet, Inc.
  • 仕事効率化
  • ¥1,900

 

机の空間を利用して外付けディスプレーを置くのも一つの策ですが

どうせなら今あるiPadを利用したいと思いこちらを導入しました。

 

Lightningcableでつないでいるので、ほぼ遅延もなく機能します。

 

またサブ側に移し開いている画面はタッチ操作も可能です。

 

これで充分、27インチとまではいかないまでもiPad画面を見ながら

Mac Bookで作業を進めることも可能になりました。

 

右側のUSB扇風機は私の顔にあてるための物。

 

今の所は涼しいので使うことはないけれどそのうち活躍するでしょう。

 

さて、わざわざ追加で購入したkeyboardとtrack padを最大限活用させるのは

テレビ画面に映してパソコン操作をしたい時もある。←だろう・・

 

そしてテレビに、映し出したした時にMacを移動しなくてもkeyboardとtrack padを

ローデスクへ移動すれば42インチのSONYの大画面を利用して

遊べるかなと考えたからです。

 

下の写真がテレビに映されたMacの画面。

 

これでブログを書こうとは思いませんが、ネットを見たりネットビデオなど

の鑑賞などでどうしても大画面という時にノートをいちいち移動せず操作がしやすくなります。

 

つまり手前にkeyboardを置いて操作できます。

 

f:id:hikarureon:20160615150528j:plain

 

Apple TV経由でワイヤレスでAir Playで飛ばすとやや遅延があるものの

実用的な範囲内。

 

HDMIで接続して画面設定に於いてサブディスプレーをテレビにすると

遅延もなく42インチの画面を使いながら作業は進められます。

 

当初の考えた通りの環境は整いました。これでしばらくは安定した

Macライフをenjoyできそうです。

 

おとといまではいつ壊れるかとおののいていたので安心安心。

あとはUSBハブが届いて全てが完了になります。

 サブディスプレーとしてEIZOも視野に入れたのですが、また箱が増えるのが、嫌で断念。

少し未練はありますが。

 

やはり小回りが利くのはノートだと痛感しています。

新型は秋頃出るのだろうか。。

 

Mac Book Proを買った話 iMac 27から買い換えました

色々悩んでいたのです。

 

しばらく前からなんとなく落ちる 27インチiMac Retina 5K

 

購入したのが発売直後の2014年10月ごろだからそろそろ2年過ぎ。

 

もう一度 サポートに電話して相談をしようかと考えていましたが

 

このブログを始めて色々な方のブログでの整理や物の考え方を

振り返って見たときに、こいつは狭い部屋には大きすぎるなと思い始めている

自分がいました。

 

先日のクローゼットの中に実は、iMacの箱が入っておりその

箱をベットのヘッドの部分においていたので、非常に邪魔でした。

 

iMacより大きな箱が、部屋の中の狭さをさらに増幅してます。

 

そうです、クロゼットしか見せなかったので元箱の存在を

無視していた。

 

私は。下取り処分などの時のためにPC類の箱は捨てない主義。

 

その主義が部屋を狭くしています。

 

春頃からぼちぼちとそして6月に入るとappleの新型機の噂も

色々なメディアで見ていましたが、発表そして発売までに持つかどうか・・・。

 

ということで先頃決断してついに購入したのが

 

MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015) 

 

最初に広げた時に画面サイズで小さ!と思いましたが、いろいろソフトを入れたり

いじり倒しているうちに意外と困らないし、大きさにはすぐに慣れました。

 

 

とりあえずパワーサポートのケースを付けて机の上に置いてみます。

一度閉じて写真をパチリ。

 

その後

セットアップを終えてこのブログを書いている最中です。

 

f:id:hikarureon:20160614143120j:plain

 

この部屋は、暑いのでノートの排熱を考えてノートパソコン台をAmazonから購入。

 

商品名はBESTEKノートパソコン冷却台360度回転式

 

Macの下の黒い部分ですね。スイッチを入れると青いファンが回って

冷やしてくれます。Macを乗せても安定していますし、360度くるくる回せる

ので便利(私には、360度回す意味が、実はないのですけど)

 

f:id:hikarureon:20160614143311j:plain

 

パソコンを置いた状態で下にファンが付いていて上に風を送る仕組みです。

角度もつけられるので肩こりしづらい角度に何段階も調整が

できる優れもの。

 

キーボードにはキーボードカバーを付けます。

 

MS factory MacBook Pro 13 15 キーボード カバー

 

思い切って大好きなオレンジをチョイスしました。

 カバーをつける意味があるのかどうかですが、意外と滑り止めになって

私はつける方が好きです。

それに汚れ防止にもいいんですよね。

 

f:id:hikarureon:20160614143509j:plain

 

 明日残りの注文物が届きます。今は机の上が乱雑なので完成形は

公開できませんが完全に揃った状態で自慢げに

お見せしたいと一人ほくそ笑む。

 

AppleWWDCに置いてはハード関連が何も発表されませんでしたね。

 

まあこれ買ったばかりで新型出たら結構寂しいものがありますが

iPadでの更新はやはり無理があるので致し方ありません。

 

未だ数時間しか使っていないので簡単に買い換えて良かったこと。

 

1 とにかく元箱の整理がしやすい

2 設置後の移動が楽

3 画面の大きさは目線移動だけで済むので意外と楽になる

4 iMacは裏面にUSBなどの差し込み口があるのでそれが横で楽

5 机からの移動も部屋の中ならどこでもOK

6 appleテレビに飛ばしてYOUTUBなどは大画面で見れるので

  27インチと大差ない

 

私のタカが知れたMacライフではこの辺りがメリットですかね。

一応Win機も視野に入れたのですが、魅力あるものが見つかりませんでした。

 

2021年のM1 Mac Bookは未来のMacですけど。 

ローストービーフ天丼 ローストビーフを牛丼にしたら、ローストビーフ牛丼なのか?? てんやのローストービーフ天丼を食べてみた

日頃天ぷらというものは、あまり食べない。

 

一年で数度という感じですね。

どうしても、油で胃がもたれるという印象が強くせいぜい

スーパーでかき揚げ又は、天かすを買って素麺と一緒やうどんと

一緒というイメージの惣菜です。

 

同じ油で揚げてあるのにカツの方が、素材を楽しむという偏見で

考えていました。あくまでも個人的好みでしょうが。

 

今日は皮膚科の受診日でその帰り道何気にてんやの前を通ると

ローストビーフ天丼というメニューがあるのに気がつきます。

 

しばし悩んだのですが、私の松屋メニュー以外も食べるんだよアピールを

したくて寄り道しました。

 

狙い目の空いている時間帯。店内には3人ほどしかいません。

そりゃあ朝の10時ですから天ぷら屋にもお客さんが少ないのは

当たり前か。

 

気弱な私でも写真が撮れるだろうと、入店。

最初に案内された席に座った直後席を立たれたのですぐに

あちらでもいいでしょうかと店員さへお願いしました。

 

写真を撮れる隅の奥(やった。。)

あまり食べないのでしばらくメニューを見ていたのですが

狙いはローストビーフ天丼一筋。

 

てんや風のローストビーフ丼は写真がうまそうですね。

お値段は、税込780円結構リースナブル。味噌汁付きです。

 

f:id:hikarureon:20160613141106j:plain

 

待つこと8分くらいで目の前に登場する、天丼。

色目は美しい飴色のドミグラスソース。

そう、トンカツソースに蜂蜜を加えたような輝き。

ボリューム満点そうに見えます。

見た目は甘さそうな雰囲気で果たして天ぷらとの相性はいかに。

 

f:id:hikarureon:20160613141110j:plain

 

大胆に少しアングルを変えて全体像。お新香が欲しい。

そうか、洋食だから?和食だから?どちらだろう。

付け合わせは人参グラッセやポテトか。

事実は何も付いていないので妄想はここまで。

 

f:id:hikarureon:20160613141113j:plain

 

最初にお目当てのローストビーフ

画像を確認してください。

そうです。牛肉が薄いのです。

ローストビーフとしての薄さとしては違和感がありません。

しかし、完全に火が入っています。当然天ぷらだからでしょう。

もう少し赤目の肉を想像しましたが(メニュー写真の色)完全なる

牛肉を天ぷらにしたという感想。ローストビーフとして下処理をしてある

のでローストビーフ天丼として命名していることに異論はありません。

もともと牛肉の天ぷらを食べたことがないので比較もできないだけ。

感心したのはこのソースがとても天ぷらとご飯に合うことですね。

ハヤシライスとは違う、ハンバーグにかけてあるソースとも違う。

ドミグラスソースに少しトマトソースが入っているのかほんわかと

甘みの強い酸味がします。少量のナポリタンスパゲティーソースに濃いめの

ドミグラスソースを混ぜた味とでもいうのでしょうか?

 

f:id:hikarureon:20160613141116j:plain

 

続いてポテトサラダの天ぷらに手を伸ばします。

最初は玉ねぎかと思ったくらいの厚みがある天ぷらメニューを

見直してこれはポテトサラダと気づきました。

f:id:hikarureon:20160613141119j:plain

 

かぶりと口に入れると。。。

 

これはうまい!!ポテトサラダの天ぷらうまい!!

ポテトサラダと天ぷらの衣、そしてこの特製デミグラスソースの

三味一体感が、脳裏にピコピコ、美味しい信号を送ります。

 

天ぷらの衣がサクサクそしてしっとりのサラダとのベストマッチ。

ポテトサラダに甘辛いソースをかけて食べているかのよう。

でも天ぷらの衣がそれを包み込んでます。衣の中から出てくるから

ポテトサラダの味が追いかけてくるのか。

 

もしかしてポテトサラダに天かすを入れてドミグラスそーすを

かけたら同じ味が再現できるかもと想像力が働きます。

 

 

f:id:hikarureon:20160613141123j:plain

 

最後はインゲン?多分インゲン。ソースの主張が強いのでこの細い

青みは本来の味が消えてました。まあしつこいけどインゲンだと思う。

 

オススメ度としてはローストビーフ丼ではないのでロースト感はありません。

しかしチャレンジ精神に☆5個、そしてポテトサラダ天ぷらに☆10個

というところです。

 

牛肉を天ぷらにした料理を始めて食べたので比較対象がありません。

総合的にはポテトサラダ天ぷらに惹かれてまた食べたいと思います。

 

素材としてあまり縁のない牛肉の天ぷら、逆に「牛肉の素材感を生かしながら」

という意味でローストビーフを選んだのでしょうか。

 

えび天丼を食べているお母さんを横目に退店する私です。

 

本日最終日 父の日セール プライム会員 Kindle Paperwhite

父の日セールは、ここ最近巷のお店で掲げていることが多いのですが

Amazonでもセール特集を組んでいます。

 

そのセールにて本日最終日になる電子書籍をご紹介。

 

Kindle Paperwhiteをお父さんへ送りませんか?

専用端末ならではの簡単操作読書のみに特化したKindleは設定も操作も簡単。例えば、ページをめくるのは画面をタッチするだけ。機械が苦手という方やシニアの方でも、簡単に読書をお楽しみいただけます。

無料で読める不朽の名作

夏目漱石太宰治をはじめとした過去の名作の多くが無料で提供されています。和書1万冊を含む5万冊の不朽の名作を好きなだけお楽しみいただけます。

自分に合った文字サイズに調整

文字のサイズ、行間や余白を自由に調整できます。小さい文字が読みづらい人は文字を大きく、読書ペースが速い人は文字や行間を小さくといったように、自分にあった表示方法で快適に読書を楽しめます。 

目に優しいディスプレイ

液晶ディスプレイは強い光を目に向けて光を当てるため、長時間の使用で目が疲れることがあります。Kindle Paperwhiteはディスプレイの表面を通してスクリーン自体を照らす方式を採用しています。これにより、目が疲れにくく、長時間でも快適に読書を楽しめます。 

驚くほど美しいディスプレイ

300ppiの高解像度で、前世代機の2倍のピクセル数。表示される文字は今まで以上に印刷物のようにくっきりと美しく。

 

自分でも欲しいくらいですが、先日Kindleは購入済み

 

 

音楽を聴きながら読書するお父さん。

 

娘に届けこの気持ち・・。

 

f:id:hikarureon:20160612054533p:plain

 


スポンサーサイト